師範の紹介

■国際空手道連盟 極真会館 秋田支部
支部長 伊藤和摩 六段(2020年現在)
1959年5月29日生まれ
1978年 極真会館入門
2007年 50人組み手達成 五段
各道場稽古日程
本部道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
月 | 17:00~18:30 少年部 19:30~21:00 一般部、壮年部、女子部 |
水 | 17:00~18:30 少年部 19:30~21:00 一般部、壮年部、女子部 |
木 | 19:30~21:00 一般部、壮年部、女子部 |
金 | 19:30~21:00 一般部、壮年部、女子部 |
土 | 10:00~11:30 少年部 |
仁井田道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
月 | 18:30~20:00 少年部、一般部 |
水 | 18:30~20:00 少年部、一般部 |
金 | 19:00~20:30 少年部、一般部 |
新屋道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
火 | 17:15~18:45 少年部 19:15~20:45 一般部 |
金 | 17:15~18:45 少年部 19:15~20:45 一般部 |
土 | 10:00~11:30 少年部・一般部 |
山王道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
月 | 18:45~21:00 少年部、一般部、壮年部 |
火 | 19:00~21:00 少年部、一般部、壮年部 |
木 | 18:45~21:00 少年部、一般部、壮年部 |
能代道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
火 | 19:00~20:00 少年部 19:00~20:30 一般部、壮年部、女子部 |
土 | 19:00~20:00 少年部 19:00~20:30 一般部、壮年部、女子部 |
大館道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
水 | 19:00~20:30 少年部 19:00~21:30 一般部、壮年部、女子部 |
土 | 19:00~20:30 少年部 19:00~21:30 一般部、壮年部、女子部 |
由利本荘道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
月 | 17:00~20:30 少年部 19:00~20:30 一般、壮年、女子 |
金 | 17:00~20:30 少年部 19:00~20:30 一般、壮年、女子 |
羽後道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
未定 | 18:30~19:30 少年部 19:40~21:10 一般部、壮年部、女子部 |
鹿角道場
曜日 | 時間・部門 |
---|---|
月 | 18:30~19:30 幼年部~初級の部 19:30~21:00 少年部(~6年) |
火 | 19:00~21:00 一般部、壮年部、女子部、中学生以上 |
水 | 19:00~21:00 合同 |
木 | 19:00~21:00 少年部(~6年) |
金 | 18:30~19:30 幼年部~初級の部 19:30~21:00 一般部、壮年部、女子部、中学生以上 |
日 | 1部 9:00~11:00 選手会稽古 2部 11:00~13:00 選手会稽古 |
秋田支部紹介

国際空手道連盟極真会館 秋田支部は、松井 章圭館長のもと、1996年に伊藤和摩が支部長として任命され、発足しました。現在、県内12か所(・県本部道場 ・山王 ・由利本荘 ・新屋 ・仁井田 ・大曲 ・横手 ・能代 ・大館 ・鹿角 ・秋田東 ・羽後 )の道場で活動しています。
礼節を学びたい、世界チャンピオンになりたい、健康促進、体力アップ、精神面の強化など、やる目的は人それぞれです。しかし、やり始めると、誰もが明るく、そして、生き生きと、変わっていくのがわかります。
極真空手の稽古をやり続けると、全身に活力がみなぎるのを実感することでしょう。
同時に精神力や集中力が高まり、勉強や仕事の質が変わることも、実感できるはずです。
このように、肉体的な成功だけではなく、強いメンタル面を手に入れることも、極真空手の魅力です。
どうでしょう、一緒に稽古をやってみませんか?
稽古の他に親睦会などの楽しめる行事も行っております。
お酒好き、宴会好きな方の入門もお待ちしております(笑)